【 ABOUT 】

秘密の花園へ ようこそ。

初めましての方も、Instagramからのフォロワーの皆様も
あらためまして ヴィンテージ ヘッドドレス専門店【 Secret Garden 】です。

秘密の花園のように
覗いてみたくてドキドキする、知っている人だけが入れる特別な場所。

フラワーハット(海外でのヘッドドレスの呼び名)が咲き乱れる花園は
まるで芳しい香りまでしてくるようで、その香りに誘われて
ヘッドドレスを愛してやまない人達が集まって来てくれるように 願いも込めて。

そんなお店になるように【 Secret Garden 】と名付けました。
実は このコンセプトは、素敵なお客様との出逢いの中で生まれたのです。

Instagramを始めたばかりの頃に ヘッドドレスをご購入くださったお客様が
私の投稿写真を見て『 秘密の花園のようなお店 』と喩えてくださり、
その言葉に一瞬で心を射抜かれました。

Webショップのオープンに向けて お店の名前を考えていたのですが、
どれもしっくりこなくて、ずっとずっとキーワードを探していたのです。

出逢いというものは本当に不思議で
しかし、必然としか言いようのないタイミングで 私に『 ギフト 』を授けてくれました。
このストーリーまで含めて【 Secret Garden 】という店名は 私の宝物となりました。

この小さな『 秘密の花園 』で、皆様の宝物となるような ヘッドドレス が見つかりますように。

【 店主 】

岡山県生まれ。
夫とトイプードルと
素敵な美術館のある町で暮らす。
幼い頃から絵を描くことが大好きで
高校卒業後、迷わず美術の道へ。
そこで彫刻をかじり、
ファッションも大好きだった私は
社会人になってから
専門学校でパターンを学びました。
帽子の仕事に出逢ったのはちょうどその頃。
パターンから縫製まで一人で形にできる
帽子の仕事は天職でした。
ヴィンテージヘッドドレスに出逢い
毎日ワクワクが止まりません♡

海外から届いたばかりの ヴィンテージヘッドドレスは
一見すると汚れていないように見えても

一通りのメンテナンスを終えると
作業台が小さなゴミで ざらざらになるほど。

お店に出す前に
拭き清め、小さな綻びを修繕します。

新しいご主人様のもとで より長く愛用していただくためのお手入れを施してから お嫁に出しております。

これは、作り手としての顔も持つ店主の 密かな拘りです。